12月20日の筋トレ
日記 | 2015年12月21日
自宅に戻って三頭筋のトレーニング。
ダンベルベンチプレス
12.5kg→12.5kg
チェストプレス
45kg→40kg
プルオーバー
12.5kg→12.5kg
自重スクワット
2セット
ワイドスクワット
45kg→45kg
ナローベンチプレス(バーベル)
30kg
30kg
30kg
ライイング・トライセプス・エクステンション(バーベル)
11kg
今日はダンベルベンチプレスをメインで。
重量を増やすとグラグラしてずっと胸に負荷が乗らず難しい。三角筋前部にも負担がかかりましたし。まだまだ慣れが必要です。
プルオーバーもこんな感じでいいのかなレベルです。肩甲骨を開いたまま行うと胸(小胸筋)を使いやすくなるそうなので、意識して行ってます。
スクワットが終わると、急いで家に戻り三頭筋です。
Wバーの台は狭くて怖かったんですが、台を胸付近に近づけるとバーベルを置きやすくなり、手に移動させるラックアップも楽になりました。ギリギリ邪魔にならない位置なのでこのままの台で使おうと思います。
脇を閉めるナローベンチプレスはスペースがなくてできないですけどね。開いて行うことはできます。
悩みは3セットとも10レップを超えるので負荷が足りないこと。5kgプレートを買って重量アップしようかと思ってます。台もさらに補強する予定です。
あとは万が一床に落ちたら怖いので、トレーニング用のジョイントマットも欲しいなと。
もうお金はかからないと思っていた自宅トレーニングですが、なかなか出費が止まってくれません。。