12月16日の筋トレ - 今日は背中
日記 | 2015年12月16日
吊り輪チンニング
自重
自重
ワンハンドローイング
15kg
10kg
ダンベルベンチプレス
10kg
7kg
背中トレを書くのは久しぶり。
最近吊り輪チンニングの後にワンハンドローイングで追い込むのが楽しくなってます。ガッツリ広背筋に効く。
ただ力があまり残ってない状態なので、つい体をひねりがちなんですよね。
体をひねると腰が痛くなるので注意しないと。
胸は、この前ジムで行ったダンベルベンチプレスが大胸筋の内寄りに効いたのでこれから重要視していきます。
今まで外側ばかり鍛えてましたから、バランスをとらないといけない。
ダンベルの軌道は垂直に上げながら徐々に内側に寄せるのが基本だと思いますが、自分はスタートから楕円状に内側に上げてます。フライとベンチプレスの中間のようなトレーニングでしょうか。
病気のせいで現れた谷間の胸骨を少しでも埋めたいのだ。あのせいでガリガリ感が強まるんですよ(--)
ベンチプレスといっても、ベンチ台はないのでダンベルクッションプレスですけど^^ゞ しかしベンチ台ほしいなぁ。。
今日は短時間で終了しました。