2月7日の筋トレ - 今回もジムの混雑話
日記 | 2016年02月07日
もう少し間を空けるつもりが、今日は力が出そうなのでやりました。
【胸】
ツイストプッシュアップ
自重→自重→自重
パーシャルフライ
7kg
プッシュアップ
10kg
【背中】
吊り輪チンニング
自重→自重→自重
ワンハンドローイング
16kg→16kg
最近は時間を空けての2回目もしてましたが、疲労感も強いので一旦やめてみます。
現在の背中のシルエット。
まだこれくらいです。
(久しぶりの部屋撮り。最近は電球色に助けられてましたが、体は真っ白^^)
…しかし背中ってどうやって撮るんだ?(笑)
前回ジムのことを書きましたが、ちょうどよく見ている筋トレブログでゴールドジムの様子が書かれていました。
激混みなんだそうです(・・;) マシンは埋まってて、順番待ち、しかも占領状態になってるのだそう。
特にパワーラックやスミスは、おそらく時間制限がないんでしょう、1時間以上続ける人もいるとのこと。
普通のスポーツクラブでもフリーウエイトエリアのマシンは各20分まで、と決めていたりするらしいんですが…
こだわりのトレーニングが自由にできるやり方なのかな。
並ぶのはよく効くマシン目当て、などもあるでしょうね。
憧れのゴールドジムは人口密度が高そう^^;
また別のスポーツクラブでの話も書いてあり、やはりマシンが埋まって混んでいたとのこと。
ネットではガラ空きで使えてるという書き込みなんかも目にするので、立地や時間帯で全然違うみたいです。
なるべく空いてる時間帯を見つけたり、24時間営業のジムなら出勤前の早朝や夜遅くに行ったり。(それも大変だけど)
あとは営業時間の始めと終わり近くならピークの混雑は避けられると思います。
なかなかジム通いもやりくりが難しいもんです。